東京においてワールド・キャンパス・インターナショナルの総会が開かれた後、レセプション・パーティーが役員をはじめ、地域の実行委員の代表者、スタッフ、並びにプログラムの支援者を交えて行われました。参加生であるドイツ出身のフィリップは、レセプションで彼の日本でのプログラムの体験談を披露しました。さらに、本ワールド・キャンパス・インターナショナルの説明として、現状や今後の長期・短期目標の説明も行われました。総勢50名を超えるワールド・キャンパス・インターナショナルの関係者が一堂に顔をあわせての盛大なパーティーとなりました。キプロス出身のニコリーナは、ワールド・キャンパス・インターナショナルのオリジナル曲である「絆」を披露し、出席者を喜ばしてくれました。
Category Archives: 地域実行委員、プログラムサポーター
吹田市の地域実行委員との打ち合わせ
「わたしは二コリーナです。キプロスから来ました。」-ニコリーナ
私たちスタッフと地域実行委員会のメンバーは自己紹介をしあいました。地域実行委員会のサポートが無ければこのプログラムは成功できないので、委員会のメンバーに感謝の気持ちを表すことは大切です。
Suita City is Getting Ready to Meet the New WCJ Class
At a recent meeting in Suita, Osaka, college students came together to discuss the contents of upcoming World Campus — Japan activities.
They are planning to give a casual Japanese language session, a Japanese traditional sports experience as well as an interactive tour at the World EXPO park.
They are excited to make new friends from around the world!